TSつばさの会

TSつばさの会は結節性硬化症(TSC/tuberous sclerosis complex)の子どもを育てる親の会です。

結節性硬化症と診断されたら

初めて耳にする病名に戸惑い、不安の中に居るご両親から寄せられた質問にお答えしています。

どんな病気ですか?
結節性硬化症(以下TS)は大変個人差の大きな疾病で、発症しないまま寿命を全うするケースの方が多いのではないかとさえ言われています。
以前はてんかんや心臓腫瘍などからTSと診断されたものですが、最近は胎児エコーなどで脳内や心臓の結節が簡単に見つかり、確定診断が出てしまいます。確定診断=発症ではありません
TSは神経筋疾患の中では、比較的穏やかな疾病とも言えます。
代謝異常や進行性の筋萎縮などに比べると、殆ど進行性とは言えません。
てんかんは治りますか?
てんかんの場合は、難治性に移行する可能性が高いと言う意見もありますが、日常生活に支障ない程度のコントロールを目指します。治すのではなく、コントロール出来る薬の種類、量を探りながら、学齢期に達するまでに、朝夕、2回の服薬で済めば良いと考えます。
心臓の腫瘍は?
心臓腫瘍の場合は、出生時に支障がなければ、悪化する事はなく成長とともに縮小すると言われています。(ただし、乳幼児期にACTHをする場合は、腫瘍の位置に注意が必要です)
発達は遅れますか?
運動や言語の発達の遅れは、脳内の結節の位置やてんかんなどの二次的な障害だと考えます。早い時期からの取り組みで、かなり軽減できます。乳幼児期の検査や入院で、普通の育児を軌道に乗せるには努力が必要ですが、発達にとっては大切なことだと思います。
医療費はかかりますか?
自治体によって対応は異なりますが、乳幼児の医療費助成があります。
病名が確定していれば、小児慢性特定疾患(毋斑病の一つ)として医療費の負担はありません。
また、成人に達して後は、指定難病の医療費助成が受けられます。(自己負担額の上限は年収により変わります)
専門医はいますか?
この数年、各地で専門外来が立ち上がっています。

詳しくは、日本結節性硬化症学会のホームページでご確認ください。

受診の仕方は、個別に問い合わせが必要です。現在受診中の医療機関に希望を伝えましょう。

入会希望の方はこちら

腎血管筋脂肪腫の検査をしてますか?

腎血管筋脂肪腫(AML)は腎臓に出来る良性の腫瘍です。早期発見で腎臓を守りましょう。

詳しくはこちらへ

結節性硬化症の主な症状

主な症状の、点頭てんかん/白班/顔面血管線維腫等について詳しくご紹介しています。

詳しくはこちらへ

結節性硬化症と診断されたら

初めて耳にする病名で不安の中に居るご両親から寄せられた質問にお答えしています。

詳しくはこちらへ

ページ上部に戻る ▲